EV充電基礎知識

充電器の種類

充電器タイプ 設置タイプ 出力 充電器画像 詳細 備考
普通充電器
(type1対応)
コンセント型 3kW Panasonic WK4322S/WK4322Q/WK4322W/WK4322B 3kW

Panasonic WK4322S/WK4322Q/WK4322W/WK4322B 3kW

車両メーカー純正の、充電アダプターケーブルを接続して利用します。

輸入車の場合、メーカー指定のアダプターを接続利用する事もあります。
(テスラの場合、テスラ純正ケーブル+普通充電用SAE-J1772アダプター)
メーカー施工方法より:
設置高さは、充電プラグの抜き差し操作が容易な、地上90~120cm程度を推奨。
普通充電器
(type1対応)
コンセント型 3kW Panasonic WK4422S/WK4422Q/WK4422W/WK4422B 3kW

Panasonic WK4422S/WK4422Q/WK4422W/WK4422B 3kW

その他参考写真

Panasonic WK4422S/WK4422Q/WK4422W/WK4422B 3kW
車両メーカー純正の、充電アダプターケーブルを接続して利用します。

こちらは簡易キー付カバー有りのタイプ。

輸入車の場合、メーカー指定のアダプターを接続利用する事もあります。
(テスラの場合、テスラ純正ケーブル+普通充電用SAE-J1772アダプター)
メーカー施工方法より:
設置高さは、充電プラグの抜き差し操作が容易な、地上90~120cm程度を推奨。
普通充電器
(type1対応)
壁掛け・スタンド型 3kW Panasonic BPE021 3kW

Panasonic BPE021 3kW

車両メーカー純正の、充電アダプターケーブルを接続して利用します。

輸入車の場合、メーカー指定のアダプターを接続利用する事もあります。
(テスラの場合、テスラ純正ケーブル+普通充電用SAE-J1772アダプター)
メーカー施工方法より:
設置高さは、充電プラグの抜き差し操作が容易な、地上90~120cm程度を推奨。(ボックスを開いたコンセント部分の高さ)
普通充電器
(type1対応)
壁掛け・スタンド型 6kW Panasonic DNH326 6kW + Dポール 他

Panasonic DNH326 6kW + Dポール 他

その他参考写真

Panasonic DNH326 6kW + Dポール 他 Panasonic DNH326 6kW + Dポール 他 Panasonic DNH326 6kW + Dポール 他
付属のケーブルを利用します。(左記商品では約5m)

商品により別売スタンドを合わせてスタンド型として利用する事も可能です。

輸入車の場合、メーカー指定のアダプターを接続利用する事もあります。
(テスラの場合、充電器付属ガン+普通充電用SAE-J1772アダプター)
メーカー施工方法より:
設置高さは、充電器本体の天面高さが、地上1,350~1,450程度を推奨。
普通充電器
(type1ケーブル付)
スタンド型 6kW MORITEC MEVS-06-7 6kW

MORITEC MEVS-06-7 6kW

自動巻き取り式のケーブルを利用します。
(左記商品では約7m)
メーカー資料より:
本体高さは、地上約1,450mm。
急速充電器
(CHAdeMO規格)
スタンド型 20~50kW程度が主流 Nichicon NQC-TC503E 50kW

Nichicon NQC-TC503E 50kW

付属のケーブルを利用します。

輸入車の場合、車種によってはメーカー指定のCHADEMO変換アダプターを車両との間に接続し利用。(例:テスラやフィアット500e)
'23/12時点、7,546台(eMP提携分)

メーカーにより、寒冷地仕様や耐塩強化品有。
急速充電器
(CHAdeMO規格)
スタンド型 90kW 新電元 SDQC2F90他

新電元 SDQC2F90他

付属のケーブルを利用します。
充電コネクタが1口のシングル又は2口のマルチ(マルチ同時利用時には出力も半分)
40kW程度の急速充電器の更新時に本タイプへの入れ替えが増えている様です。
急速充電器
(CHAdeMO規格)
スタンド型 90/150kW ポルシェ チャージングステーション

ポルシェ チャージングステーション

付属のケーブルを利用します。
ポルシェ専用。

※150kW充電は'23年中頃より稼働予定の様です。
’23/12時点
全国346拠点、356基、3ブランド加盟。

内訳:
ポルシェ 72基
アウディ 182基
フォルクスワーゲン 102基

’22/11/22
フォルクスワーゲンも加盟。

'22/10/13
ポルシェとアゥディは、両ブランドが展開する急速充電器をポルシェオーナーとアウディオーナーが相互利用出来る「プレミアム チャージング アライアンス」を開始。
急速充電器
(NACS規格)
スタンド型 69kW~ テスラ スーパーチャージャー(アーバンタイプ)

テスラ スーパーチャージャー(アーバンタイプ)

付属のケーブルを利用します。
テスラ専用。
’23/12時点、国内100拠点、1拠点4~8基程度。

※将来的に他メーカー車両への充電を開放する発表があったものの、現状不明です。
急速充電器
(NACS規格)
スタンド型 250kW テスラ スーパーチャージャー(V3タイプ)

テスラ スーパーチャージャー(V3タイプ)

付属のケーブルを利用します。
テスラ専用。
-

お問い合わせ

page-knowledge